総会2026(新春演奏会・講演会)

■行事名:
総会2026(新春演奏会・特別講演会)

■日 程:2026年1月12日(月曜日・祝日) 12時30分開場/13時00分開演

■会 場:東京都ウィメンズプラザホール
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67

■アクセス:
渋谷駅から徒歩12分/表参道駅から徒歩7分

■総会プログラム

  • 新春演奏会 | 当協会主催コンクール受賞者&会員による演奏会
  • 活動報告
  • 特別講演会 | 高梨元秀さん
  • ラウンドテーブル
     テーマ「歌とわたし 〜歌とともに歩む道〜」
     内田彩巴さん、関大輝さん、神野菜々さん、村岡琴羽さん

■特別講演会ゲスト:
[高梨元秀さんのプロフィール]
高梨元秀(たかなし・げんしゅう)
2012年東京都生まれ。
9歳よりオリジナル・ミュージカルの創作を開始し、脚本・作曲・演奏・美術・メイク・主演のすべてを自ら手掛けてきた。
独自の世界観と高い表現力で注目を集め、絵画・細密画の分野でも評価が高い。
2024年には小豆島現代美術館にて個展「Imagination WORLD」を開催。
2025年2月にはインドの国際アートレジデンシーに招聘されるなど、国際的に活動の幅を広げている。
2025年11月には、自身が原作・脚本・作曲・舞台美術を手掛け、さらにクリエイティブプロデューサーとして全体を統括するミュージカル『カミヒト』を東京・座・高円寺2にて上演予定。
13歳にして商業舞台を総合的に創出する稀有な才能として、ギネス世界記録申請も視野に入れている。

[高梨元秀さんよりメッセージ]
ぼくが初めて歌のレッスンを受けたのは小学4年生の時です。
その頃のぼくは、ドレミの3音しか出ませんでした。後で分かったのですが、声帯結節ができていたのです。
でも先生は「とても良い声をしてるね!あと2音が出るようになったら、きっと色んな曲が歌えるよ」と言ってくれました。その言葉が嬉しくて、リハビリを頑張り、今では歌うことが大好きになりました。
ミュージカルづくりでも、うまくいかないことはたくさんあります。そんな時、パフォーミングアーツの先生が「良い芸術を作ることに妥協してはいけません」と励ましてくださいました。
ぼくは多くの先生や仲間に支えられてここまで来ました。
今日ここで出会う皆さんとも、いつか素晴らしい芸術を共に創れる日が来ることを楽しみにしています。

■整理券(税込):1,000円(全席自由)

入場には整理券(1,000円)の申込が必要です。
以下のフォームからお申し込みください。

    お名前(*)

    お名前フリガナ(*)

    メールアドレス(*)

    住所(*)

    電話番号(*)

    整理券枚数(*)全席自由 1,000円

    お席の空き状況を確認し、お支払い方法等をメールにて別途ご案内いたします。(*)

    お支払い方法はクレジットカード(決済手数料150円/枚)です。(*)

    お問い合わせはこちら