<2024年2月16日更新>
全国大会審査の結果はこちら
全国大会 全プログラム(65組)を公開
本選大会審査の結果はこちら
※全国大会出場者には、別途メールを送付いたします。
12/10になっても届かない方は、本協会事務局にお知らせください。
予選審査の結果はこちら
<2024年2月16日更新>
※全国大会出場者には、別途メールを送付いたします。
12/10になっても届かない方は、本協会事務局にお知らせください。
審査結果を公開いたしました。
本コンクール開催に際し、温かいご支援、ご協力をくださる全ての皆様に心より感謝を申し上げます。
2023年秋冬『第2回全日本こどもの歌コンクール(オンライン審査)』を開催いたします。
以後、毎年春夏(奇数回)に『全日本こどもの歌コンクール(対面審査)』、秋冬(偶数回)に『全日本こどもの歌コンクール(オンライン審査)』として開催してまいります。
こどもの歌のコンクールでは初となる<完全オンライン型>のコンクールとなりますが、
第1回に参加する事のできなかったお子様やご指導をされている先生方から、次のようなメッセージを頂戴したことが開催のきっかけとなりました。
「児童合唱団のみんなでコンクールに参加をしたいです。しかし会場までの移動・滞在費を捻出することが難しいため諦めます…」
「歌う事が大好きで参加をしたいです。でも病気のため自宅で長期の療養中です。」
このようなメッセージを頂戴し、本コンクールの目的とする ❝こどもたちに歌う機会を創出する事❞ ❝歌を楽しむ心を育み、更なる探求意欲・研鑽意欲に繋げていく事❞を改めて心に刻み、<完全オンライン型>のコンクール開催を決定いたしました。
すべての行程をオンラインで行ないますので、場所など関係なく、スマートフォン1台あればエントリーが可能です。
より多くのこどもたちにご参加いただけますように願っております。
一般社団法人全日本こどもの歌教育協会
代表理事 荒井 成美
▼前回のコンクール動画を公開!
Operetta singer
坂本 秀明(さかもと ひであき)
サカモト・ミュージック・スクール校長。都立総合芸術高校講師。東京芸術大学声楽科を卒業後ウィーン・コンセルヴァトリウムに留学。数々のオペラ、オペレッタ、ミュージカルに主演する。
こどもたちへのメッセージ
しっかり基本を身につけて「型なし」ではなく「型破り」の歌を期待しています。
Musical singer
阿川 建一郎(あがわ けんいちろう)
A music company主宰。歌唱・演技講師。国立音楽大学を卒業後、パリに音楽留学。劇団四季 「オペラ座の怪人」など約3000ステージに出演。
こどもたちへのメッセージ
みんながいきいきと楽しんで歌う声は宝物です。本番ではのびのびと、伝える気持ちを大事に歌ってください!
Choral coach & pianist
津嶋 麻子(つしま あさこ)
杉並児童合唱団指導者・ピアニスト。40 年の永きに亘りリトミックの実践と開発にも情熱を傾け、楽しい音楽を常に追求している。
こどもたちへのメッセージ
心ときめかせ 心の思うまま 心にあふれるままに 大好きな歌をうたってくださいね。
Singer
鈴木 純子(すずき じゅんこ)
二期会会員。クラシックからミュージカルまで指導するWant to SING主宰。オペラからミュージカルまで幅広く活躍。国立音楽大学及び東京藝術大学大学院修了。
こどもたちへのメッセージ
『歌って楽しい』という気持ちを大切に、自分の声がホールいっぱいに響くことを楽しんでくださいね。
Vocal coach
亀田 増美(かめだ ますみ)
Office Regina合同会社代表。THEATRE ACADEMY講師 。子供番組「パニパニパイナ!2」歌唱指導。子役から大人のタレントまで、多数の作品にキャストを送り出す。大阪芸術大学演奏学科声楽専攻卒業。
こどもたちへのメッセージ
思う存分歌うことを楽しんでください。そして、だれかにあなたの想いを伝えようとしてみてください。
Singer
古瀬 ゆうき(ふるせ ゆうき)
童謡歌手。東京こども専門学校講師。第31回寛仁親王牌童謡こどもの歌コンクールグランプリ大会ファイナリスト。第1回松戸童謡作詞・作曲コンクール優秀賞。国立音楽大学卒業。
こどもたちへのメッセージ
自分が感じたことを自由にのびのびと表現してください。素敵な歌声に出会えることを楽しみにしています!
Vocal coach
青山 栞織(あおやま しおり)
劇団四季出身。ミュージカル歌唱、演技講師。ライオンキングなど約3000ステージに出演。退団後はプロ子役、プロ俳優の育成に力を注ぐ。
こどもたちへのメッセージ
皆さんの「歌が大好き!歌って楽しい!」という気持ちをたくさん受け取れることをとても楽しみにしています。自信をもって歌ってください。
Composer
松尾 陽子(まつお ようこ)
洗足学園音楽大学作曲専攻卒業。大学在学中よりFM音楽番組などで、ボーカリスト・作曲・作詞などの活動を行う。小学校音楽教科書合唱曲用に作品提供。【ミュージカル音音~おとおと~】会長。
こどもたちへのメッセージ
人前で、一人ひとりが歌に込めた気持ちを思い切って表現するということが、皆さんにとって何よりも大切な宝物です。頑張ってくださいね。
Conductor
春日 幸雄(かすが ゆきお)
NHK熊本児童合唱団指揮者、熊本県少年少女・児童合唱連盟会長、熊本県文化協会常務理事。ウィーン少年合唱団との交流演奏会や玉置浩二、宮崎美子など多くのアーチストと共演。第20回公徳会賞受賞。
こどもたちへのメッセージ
いつも口ずさんでいる大好きな歌をみんなに聞いてもらうチャンスですよ!さあ、私たちは待っています!
Music director
澤 一孝(さわ かずたか)
劇団四季「オペラ座の怪人」「ライオンキング」など数多くのオペラやオペレッタに出演後、子ども達の育成に力を注ぐ。これまでにNHK大阪児童劇団をはじめ、全国の様々なキッズカンパニーでボイストレーナーや自身のオリジナル作品で演出を手掛ける。大阪音楽大学卒業、東京音楽大学オペラ研究科修了。
こどもたちへのメッセージ
皆さんには限りない可能性があります。真っ直ぐな気持ちを真っ直ぐな声で元気いっぱい歌って下さい。
Vocal coach
奥平 純代(おくだいら すみよ)
各童謡、声楽コンクールで受賞者を多数輩出。フリーのボーカルコーチとして童謡、クラシック、ミュージカルなどの指導に力を注ぐ。コーラス指揮者も努める。幅広いジャンルで演奏活動を行っている。
こどもたちへのメッセージ
歌に込められた思いを大切に、悔いなく表現してくださいね!そして今この瞬間を、思いっきり楽しんでください!
Opera singer
笠原 けい子(かさはら けいこ)
北海道二期会会員。新潟青陵大学短期大学非常勤講師。イタリア・ボローニャに留学。フェルモ国際声楽コンクール入賞。イタリア・ドイツ・日本各地の歌劇場に出演。中田喜直特別賞等を受賞。第31回寛仁親王牌童謡こどもの歌コンクールファミリー部門金賞(伴奏)。
こどもたちへのメッセージ
「可能性は無限大!」自分の気持ちを思う存分、歌声に乗せて表現してください。素敵な歌声に出逢えるのを楽しみにしております。
Vocal coach
松岡 ゆりな(まつおか ゆりな)
NEWSエンターテインメントミュージカル講師。大手メジャーレーベルのアーティスト、芸能人、タカラジェンヌや子役1000人以上を指導。15歳から亀渕友香氏に師事。公認講師を経て独立。第59回「NHK紅白歌合戦」コーラス出演他、TVレッスン取材多数。
こどもたちへのメッセージ
「歌が好き」という気持ちがあれば大丈夫です!あなたが誰かに憧れたように、あなたの歌声が誰かを勇気づけるはず。さあLet’s try!
Soprano singer
渋谷 茉南(しぶや まなみ)
宝塚音楽学校声楽講師。大阪音楽大学付属音楽院講師。オペラやコンサートに多数出演。後進の育成にも努める。大阪音楽大学大学院オペラ研究室修了。
こどもたちへのメッセージ
皆さんのお声・表現を見せてもらえることが楽しみです。自信を持って思いっきり舞台を楽しんで下さい!!
Vocal & dance coach
田中 みさ(たなか みさ)
ミサミュージカルスタジオ代表。歌唱、ダンス指導の傍らオリジナルミュージカルを製作。子役、俳優、アイドルの育成にも力を入れている。
こどもたちへのメッセージ
皆さんの心をお歌に込めて 思い切りパフォーマンスしてください。想いはきっと聞いている方に届くはず。
Singer
櫻井 幹也(さくらい もとや)
EXILE PROFESSIONAL GYMはじめ、ボイストレーナーとしてメジャーアーティストを含む約600名を指導。2008年「YAMAHA」主催「Tokyo Band Summit」にて約800組の中からグランプリを獲得し、2010年ソニーからメジャーデビュー。
こどもたちへのメッセージ
みんなの「表現」を楽しみにしています。これまでの全ての気持ちを、かくさないで「表」に出し切ってください。
Vocal coach
村上 久美子(むらかみ くみこ)
大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校、THEATRE ACADEMY講師 。大阪芸術大学舞台芸術学科卒業。劇団四季「マンマミーア!」など多数出演。後進の育成に力を注いでいる。
こどもたちへのメッセージ
今まで練習してきたご自身を信じてください。今回の経験は必ず次へ繋がります。深呼吸をして楽しみましょう。
Conductor
大庭 尋子(おおば ひろこ)
NHK福岡児童合唱団MIRAIをはじめ、多くの女声合唱団の指揮者。TNC文化センター講師。合唱コンクールの審査員や講習会講師をつとめる。東京藝術大学声楽科卒業。
こどもたちへのメッセージ
人のまねでない自分に向き合った元気な歌に出会えるのを楽しみにしています。
Singer
山崎 三代子(やまさき みよこ)
平成音楽大学講師。山崎音楽研究所代表。幼児から大人まで幅広いジャンルで指導、多くの後進がミュージカルなどで活躍中。国立音楽大学声楽科卒業。
こどもたちへのメッセージ
皆さんの歌声が、たくさんの人たちの心に届き、笑顔でいっぱいになりますように!楽しく歌ってくださいね♡
Stage director
市岡 洋(いちおか ひろし)
劇団パワーキッズ主宰。劇団ショーマンシップ劇作・演出・舞台美術家。数多くの子どもミュージカルと学生向けの音楽劇を創作、全国で上演し続けている。
こどもたちへのメッセージ
子どもらしい豊かな感性と表現、伸び伸びとした歌声を、舞台の上で存分に発揮して下さい。大いに期待しています!
Vocal coach
針生 里美(はりう さとみ)
avex artist academy Vocal講師。ルアンジェゴスペルクワイア講師兼ソリスト。R&B・GOSPEL・POPSを軸に、多くのアーティストを育成。
こどもたちへのメッセージ
声は唯一無二の宝物です。あなたらしさを存分に発揮して下さい。皆さんと会えるのを楽しみにしています。
Musical singer
増本 藍(ますもと あい)
劇団四季「キャッツ」「コーラスライン」など数々のミュージカルに出演。九州大谷短期大学非常勤講師。様々なスタイルで舞台活動を行う。
こどもたちへのメッセージ
リラックスして楽しんで歌ってくださいね!みなさんのキラキラ輝く姿を楽しみにしています!
対象:各部門グランプリ受賞者
会員特典については『こども支部』のページをご確認ください。
※お問い合わせは、お電話ではなく、お問い合わせフォームを推奨いたします。